第42回レオフォーラム開催キャビネット事務局から 2024.10.01

2024年9月28日 会場:ホテル大観、手づくり村

盛岡レオクラブ、石鳥谷レオクラブ、釜石レオクラブ参加 活動報告

北上レオクラブ、一関二高レオクラブは書面での報告

IMG_0864

講演「血液事業の現状」   盛岡赤十字病院事業部 西海枝 武志 副部長

血液センター講演

地区YCE・レオ委員長 L.佐藤 昌彦

レオ委員長

盛岡手づくり村 南部鉄器工房見学

南部鉄器工房見学

レオクラブは、ライオンズクラブ国際協会を通して地域のライオンズクラブがスポンサーして結成しています。世界で60年以上にわたって活動しており、世界中に7,000以上のレオクラブがあります。

レオクラブは、アルファとオメガの2種類に分けられ、アルファ・レオクラブは、最も若いメンバー(12~18歳)で構成されており、オメガ・レオクラブは18~30歳の若年成人で構成されています。

どんな年齢のレオも、個人としても社会人としても成長できる機会を得られます。